三叉神経痛について中国医学で解説します
フーフーです。
顔が痛いです。
三叉神経痛っていわれたんですけど、どうしたら良いですか
三叉神経って言うのが顔面部に流れていて、その部分に痛みが出る疾患なんですけど。
これは中国医学で言うと胃の経絡の場所なんですよ。
そして、この胃の経絡に気血が流れ込みすぎてしまったときに発生します。
胃の経絡に気血が流れ込みすぎるパターンとは
1.食べ過ぎたとき
一度の食べ過ぎではならないと思いますが、ずっと食べ過ぎているときや、甘いもの、栄養価の高い物を食べ続けていると、胃の経絡もパンパン胃もたれになります。舌をみて、真っ赤、舌苔べったりの方は、一度胃を休めましょう。
2.湿気が多いとき
湿度が外から体に入るとき、皮膚から入ってきます。そしてだんだん浮腫が皮膚にも現れ血行不良が生じます。それが顔の胃の経絡の流れを止めてしまったときに発生します。普段から顔の皮下脂肪が厚いときに発生しやすいです。良く顔のマッサージしてください。
3.足に浮腫や冷えによる血行不良が生じたとき
足には胃の経絡が流れています。その足が冷えや浮腫で経絡の流れを阻害したときに、顔に気血が逆流し発生します。顔と関係ないと思われる足ですが注意してください。
すねの部分に足三里というツボがあります。ここから足首まで時々マッサージしてください。
4.邪やウイルスが顔の皮膚や経絡に入った
色々なものがあります。花粉などアレルゲンになる物で顔が腫れたり、血流がよくなって発生することがあります。意外な物では動物臭なんかもありえます。柔軟剤の匂いでと言うのもあったようです。人によって違うと思います。気になる物はなるべく遠ざけてください。
季節、天気、体調、その他外的要因が合わさったときに発生します。予防としては、普段から胃の経絡をきちんと流れるようにしておくこと。食べ過ぎを控えておくこと。時々顔から汗をかくことは大切ですね。
【胃の経絡の疾患、おすすめ動画はこちら】
【読者登録はこちらへ】
ちなみに、この経絡を通る顔の疾患は、歯肉炎、顔面麻痺、耳鳴り、難聴、偏頭痛なども同じ原因です。
【スポンサーサイト】
中医学を学んで、健康と美容を♪
中国医学を学ぶならこちらへ→中国医学協会 中国医学講座
中医師今中の動画はこちら
コメント