頻尿について中国医学で考える
フーフーです。
頻尿についてお困りのメールをいただきました。
頻尿は、湿と虚ですね。
たまっているものを、出したいという情報を身体に送っています。
それが湿によるものです。
基本湿の多くなっている頻尿は腎臓によるものが多いです。
しかし、外が冷えて血が体表になられにくいとき、体内に気血津液があふれてしまい頻尿になることがあります。寒さからの頻尿です。
足の浮腫が、夜寝ると身体に戻りトイレに行きたくなる。夜間頻尿は足の浮腫が関係します。
骨盤の浮腫も関係します。骨盤に浮腫があって、子宮筋腫になっていたり、前立腺肥大。または妊娠時などに膀胱を圧迫してやたら尿意がでる場合も頻尿になります。
そして、虚のタイプ。
腎や脾が虚していても、身体に血をためれない場合に頻尿になることもあります。尿漏れを伴う頻尿はこちらかも知れないです。
この様に様々な原因から来る頻尿です。原因をつかむと対策も出てきます。飲みすぎないのも対策の1つです。
【おすすめ動画】
健康に関する疑問・お悩み一問一答!中医学で根本解決!フーフー君の養生訓第167話
【スポンサーサイト】
中医学を学んで、健康と美容を♪
中国医学を学ぶならこちらへ
令和6年度9月校募集開始→中国医学協会 中国医学講座
中医学検定のご案内
令和6年6月23日開催!→こちら
中医師今中の動画はこちら
コメント