フーフー君

ブログつれづれ養生訓

食べる物、少し自然に合わせてみませんか。中国医学を暮らしに取り入れる。

こんな長梅雨の時は、どうすれば良いのか。また、なぜ体重が増えるのか。 それは、梅雨時はそれほど栄養を蓄積しなくても良い時期なのにしっかり食べたからです。 この時期は本格的な夏にサラサラの汗でデトックスするための準備期間です。 ですから、栄養を備蓄する食材は旬の世界にはありません。 それでは、まず今ないはずの食べ物やめてみましょう。 米、それから 秋の果物。 動物なんかもそうです。あまり脂がのってなくてもいいんです。 繰り返しますが、この食事の目的は、血液サラサラにして夏に備えようという感じです。 となれば甘いものもそれほど必要ではありません。 湿気によって体内に栄養をとどめ、夏の暑さでデトックスをする。自然に合わせて暮らす。今からでもチャレンジしてみてください。
ブログつれづれ養生訓

泌尿器系の結石について

まず尿が出るルートですが、腎臓に入った血液が尿ときれいな血にわけられます。次に膀胱に送られて尿となります。 この腎臓に送られる血に原因があります。 陽タイプと陰タイプに分けられます。 陽タイプというのは、熱が多い方で、高血圧や高コレステロールなどの症状が見られることもあります。 この熱のために、尿は黄色く濃くなります。水分が乾燥するためですが。この乾燥により結石が出来ます。 陰のタイプは、冷えとかが多いタイプですが、血糖値が高く尿が白濁したりすることがあります。
老子道徳経

ネコのようにくらす-老子:第10章 ほんまはわかっとる。けどな。

ネコのようにくらす-老子:第10章 ほんまはわかっとる。けどな。 第10章 載営魄抱一 能無離乎 専気致柔 能嬰児乎 滌徐玄覧 能無疵乎 愛民治国 能無以知乎 天門開闔 能為雌乎 明白四達 能無以為乎 生之畜之 生而不有 為而不恃 為而不宰...
・皮膚疾患

中医学で学ぶ、春の季節食養生

中医学で学ぶ、春の季節食養生 フーフーです。 だんだんお花も咲き出し、春になってきました。 こんな時は何を食べたらいいですか? まず、体の状態を説明しますね。 冬は皮下脂肪もその他もいろいろみんな固くなってます。 一方夏は全てが暑さで緩んでふわーっとしています。 そして今の春は、この真ん中。 一部溶けてるところとまだ冷え固まっているところがあります。
未分類

3月以降の予定

ごちゃごちゃしてきたので整理も含めて
眼科疾患

フーフー君の養生訓 第2話視力低下

今回は視力低下について。 子供の視力低下も気になります。 その原因について中国医学でお話しします。
YouTubeつれづれ養生訓

フーフー君の養生訓 第0話 挨拶

ブログより飛び出したフーフー君。皆さんを中国医学の世界へと誘います。テーマは笑顔の処方箋♪みんなでニコニコ笑顔になりましょう。