
薄口のすすめ
フーフーです。淡口、濃い口の味についてですが、やはり薄口の方が良いですか。そうですね。調味料が味を濃くしたり薄くしたりしていると思います。そもそも調味料の作り方も意識してみるといいかもしれないです。塩や砂糖の作り方を考えてみるといいですね。ともに水分を飛ばして、結晶化させたもの。すなわち、ものすごい量の塩水や砂糖水を濃縮してるのが、調味料です。実は薬も全く同じです。漢方薬でも他の薬でも良いんですが、煮詰めて結晶化したようなイメージを持つと、安易に調味料の大量摂取は怖いなぁと思います。本来そこまで味を濃くする必要はないんですが、どうしても口に合いやすくするために使ってしまいます。調味料は営養の濃縮サプリのようなものですので、過剰摂取は少し見直しが必要かと思います。