![](https://fufu-imanaka.com/wp-content/uploads/2023/02/benpi_geri_woman-376x212.png)
下痢について
下痢についてフーフーです。下痢について教えてください。最近相談多いです。下痢については陰陽があります。陰のタイプの下痢に対しては、体が虚になって出てる下痢。食べたものが消化できず、胃にたまっている状態。その消化物があふれて出てしまうと水様便が出ます。未消化で、便秘と下痢の繰り返しのような感じになります。一度断食でリセットした方が良いですね。一食もしくは一日断食をおすすめします。脾臓が弱くて、気力不足でもれてしまう下痢。潜血反応が見られることもありますね。この場合、もちろん脾を強くするんですが、水分を減らすことも大切です。陽の場合もあります。食べ過ぎであふれる下痢。食後すぐにトイレに行きたくなる下痢ですね。トイレに行けばすっきりするなら病気ではないです。気になるなら食事量を減らしてみてください。冷えからの下痢、胃が冷え固くなって起きる場合もあります。足の胃の経絡が冷えても起きます。この時は胃を温めることが必要なんですが、胃が固く消化力も落ちているのでポタージュスープとかが良いですね。食欲ないなら無理しない方が良いです。体が冷えてる場合。外に熱が排出できず、腸に出ます。熱性の下痢になることがあります。きつい臭いのガスと泥状の便になります。マッサージ等の皮膚を柔らかくすること、これ大切です。