冷え性

中国医学でいう気って

中国医学でいう気って フーフーです。気血津液の気ってなんですかと質問がきました。 改めて気を解説するとなかなか面白いです。 そもそも気を増やそうと思った時に、一番簡単なのは太陽にあたって、陽気をもらうこと。 これをチャージできるとあったかく...
手荒れ

そろそろ出てくる腰痛と肩こり

そろそろ出てくる腰痛と肩こり フーフーです。 腰痛い人、肩こりの人増えてきてるように思います。なんでですか。 冷えてきたのと、食べ物の質が変わったからだと思います。 だんだん朝晩もひんやりしてきて、さらに日中も長袖でもいいのかな。でもなんで...
ブログつれづれ養生訓

1本だけ変なところの毛が伸びる

変なところの毛が伸びる フーフーです。 眉の端っことか、あごに1本だけとか。変なところに自己主張強く伸びる毛があるんですけど。あれなんですか? ありますね。歳をとってくると出てくることもありますよね。 もちろん病気ではないですが、なぜ起きる...

漢方薬の使い方がちょっと間違っているかも

漢方薬の使い方がちょっと間違っているかも フーフーです。 日本と中国の漢方の使い方が違うって本当ですか? 日本と中国が違うと言うわけでは無いかもしれないです。 その先生の問題かも知れないです。 漢方薬の使い方で間違っているのは、病名に対して...
頭痛

急に朝晩冷えてきたときに起きる症状。

急に朝晩冷えてきたときに起きる症状。 フーフーです。 朝起きたらひんやり気持ちいいですね。 でもあちこち痛いかも。 秋の朝あるあるですね。 前日まで暑かったのが、急に朝晩冷えてきたりすると色んなことがおきます。 どんなことが起きてくるのか、...
不登校

不登校の中国医学的解説

不登校の中国医学的解説 フーフーです。 子供さんの不登校について相談を受けました。 健康状態も問題なく、さらに友達関係も問題なく、学校もいやではないようなのに、不登校になっているそうです。 特に問題が無い場合、昔はたるんでいるとか、なまけだ...
ブログつれづれ養生訓

脳を強くするには

脳を強くするには フーフーです。 物忘れとか、認知症予防。脳活ってのを教えてください。 物忘れとか、あれそれってのが認知症の不安になりそうで、なんかいやですよね。 脳活しましょう。 脳はいろいろな体験、経験、思考が集まり、蓄積できる場所。 ...
ブログつれづれ養生訓

中国医学の再生医療は?

中国医学の再生医療は? フーフーです。 再生医療ってすごく進んできたように思います。 中国医学ではどうですか? IPS細胞や幹細胞。いろんな新しい研究成果が、現代医療で再生医療として出てきました。 中国医学ではどうでしょう。 得意ですね。 ...
手荒れ

季節の変わり目の子供のアトピー

季節の変わり目の子供のアトピー フーフーです。 お子さんの皮膚炎なんですが、季節の変わり目に膝や膝の裏、手首なんかに赤みの皮膚炎が出るんですって。 原因と対策を教えてください。 よくありますが、体質改善必要です。 まず、体を皮膚と体内に分け...
頭痛

秋に起きやすい自律神経失調症は

秋に起きやすい自律神経失調症は フーフーです。 自律神経失調症の秋の注意する点を教えてください。 秋におきやすい自律神経の乱れによる症状としては、めまい、咳、ほてり、背中が痒くなる。動悸、耳鳴りとかが多くなるかと思います。 どうしても秋は汗...