いびき

この時期必要な水分摂取について

この時期必要な水分摂取について フーフーです。 そろそろ熱中症対策で水分補給をと言う話が増えますよね。 どうすれば良いでしょうか。 水分は必要なのは、当然ですが。 中医学では津液と水で考えていきます。 津液は気血津液で、体を栄養滋養するため...
多食

ぽっこり首は気をつけて

ぽっこり首は気をつけて フーフーです。 首の付け根がぽっこり盛り上がってます。 夏前になんとかしたいです。とのリクエストです。お願いします。 この首の付け根と肩の肩甲骨のところですよね。 ここは大椎という部位になって、中医学的にいうと、全て...
骨粗鬆症

鯛の効能は

鯛の効能は フーフーです。 この前食べた鯛が美味しかったです。 効能はなんですか。 鯛良いですね。 脾胃の働きを強くすること。それと骨を強化してくれることこれがかなり強いですね。 あとは、体力増強も期待出来ます。 なんせ明石の早い海流や、鳴...
倦怠感

尿酸値が高い

尿酸値が高い フーフーです。 尿酸値が高いと相談を受けました。 対策ありますか。 尿酸値は血中の尿酸を測定したもので、うまく排出できていない状態を表していると考えられます。もちろんそれだけでなく作りすぎていることも考えられます。プリン体がた...
イライラ

だしの文化について

だしの文化について フーフーです。 薬膳を考えていました。 だしの文化って良いですね。 日本食の魅力にだしがあると思います。 もちろん他の国も汁物文化やスープの文化はあります。 その中で、特に昆布かつおとじゃこの合わせだしの日本の文化は、と...
未分類

てんかんについて

てんかんについて フーフーです。てんかんについて教えてほしいと依頼が入りました。 てんかんについては、西洋医学と考え方が少し異なります。 西洋医学的にはさまざまな神経系に障害を生じるケースがあり、体が硬直したり、震えや痺れが出たり。意識不明...
震え

震えについて

震えについて フーフーです。 手の震えや、足の震えについて質問来ました。 手、足だけでなく頭もありますね。 なかなか難しいのは、チェックポイントが五臓全部に関係することです。 色んなパターンで解説します。 1.元気な肝鬱気滞タイプ 血がドロ...
橋本病

さて、とりあえずタケノコを食べとこう

さて、とりあえずタケノコを食べとこう フーフーです。 タケノコをいただきました。効能を教えてください。 この時期のタケノコは良いですね。 ズバリ利尿効果。 特に今の時期に食べるのがおすすめです。 だんだん暖かくなり、むしろ暑くなってくる今。...

爪の変形が気になる

爪の変形が気になる フーフーです。 爪の相談を受けました。 でこぼこで気になるそうです。なんで起きるんですか? 足も手も爪問題出ることありますね。 爪は筋のあまりと言われ、肝と関係あるように思われます。 だから爪に問題が出ると、肝臓の問題と...

中国医学はポジティブ思考が得意

中国医学はポジティブ思考が得意 フーフーです。 どうも悩みやすい性格なのか、くよくよすることが多いと言う質問が来ました。 はーい、お答えしますね。 これはぜひ中国医学を勉強して欲しいですね。 この思考の時には中国医学。 勉強すると2つの利点...