だしの文化について

  • だしの文化について

フーフーです。
薬膳を考えていました。
だしの文化って良いですね。

日本食の魅力にだしがあると思います。
もちろん他の国も汁物文化やスープの文化はあります。

その中で、特に昆布かつおとじゃこの合わせだしの日本の文化は、とても良いと思います。これらをじっくりあわせて煮込むことで、体の芯が強くなります。
内臓と骨が強くなります。

もちろん他の国の文化もその地域に合わせた効能と特徴を持っています。
動物の骨を煮込んだりすることで、その代わりになるのですが。

牛すねのボルシチ
鶏肉の参鶏湯
魚醤のナンプラー
ブイヨンを使った欧州料理とか

他地域は結構肉を使うので、どうしても臭みを消すのにハーブを用いることが多いですね。

それぞれ特長を生かしただしの薬膳。楽しいですね。

【おすすめ動画】
健康に関する疑問・お悩み一問一答!中医学で根本解決!フーフー君の養生訓第167話


 

【スポンサーサイト】



中医学を学んで、健康と美容を♪
中国医学を学ぶならこちらへ
令和5年度9月校募集開始→中国医学協会 中国医学講座

中医学検定のご案内
令和6年6月23日開催!→こちら

中医師今中の動画はこちら

コメント