血の質について

血の質について

フーフーです。
コレステロールが高いとか、貧血だとか血に関していろいろあると思います。
中国医学的に解説してください。

血は中国医学においてもとても重要です。
コレステロールとかのカテゴリーでの表現はないです。
大きく分けたら陰か陽だけで分類します。

そもそも血の働きは、営養作用と滋潤作用とがあります。
血が関与した組織を営養します。営養作用です。そして滋潤作用は滋養し潤わせます。
これらが陰陽によって表現されます。
陰になると虚の状態となり、営養出来なくなります。貧血みたいな状態ですね。
中国医学で考える身体の状態は、もし陰になり虚の状態になると流すエネルギーを弱くして、少ない血でも充分営養出来るようにしたりします。
逆に陽になると血が濃くなります。その場合粘度も高くなるから、力一杯流そうとします。血圧が高いという状態になります。

この様に体は、血の状態から流し方を変化させたりして、不調が出ないように調整します。だから中国医学では、血液検査のデータだけで考えることはしません。すべて脈の状態を診ながら身体のことをイメージしていきます。

 

発達障害でお悩みの方へ フーフー君の養生訓第118話


 

【スポンサーサイト】



中医学を学んで、健康と美容を♪
中国医学を学ぶならこちらへ→中国医学協会 中国医学講座

中医師今中の動画はこちら

コメント