秋は容平の季節
フーフーです。
中国医学では秋は容平の季節と言います。
どんな意味ですか?
黄帝内経ですね。中国医学の理論基礎を伝えてます。
この中に秋は容平の季節!と書いています。
どんな意味かというと、
秋というのは、外からの冷気が増えてきて、体調不良も生まれやすくなります。
皮膚が冷えると、体内に熱がこもり、咳が出たり発熱したりします。
さらに足元が冷える季節です。冷えのぼせも出やすいです。
だからこそ、体の中は穏やかに安定してないとダメなんです。これが容平にすると体内安定します。だから容平が必要です。
そのためには、食べすぎ飲み過ぎ、運動しすぎなどすぎるはあまり良くないです。
何事もほどほどに安定大切です。
発達障害でお悩みの方へ フーフー君の養生訓第118話
【スポンサーサイト】
中医学を学んで、健康と美容を♪
中国医学を学ぶならこちらへ
令和5年度9月校募集開始→中国医学協会 中国医学講座
中医学検定のご案内
令和5年6月25日開催!→こちら
中医師今中の動画はこちら
コメント