風邪も中国医学で治すんだ
フーフーです。
風邪がはやってきています。
風邪の予防方法を教えてください。
中国医学には、扶正袪邪という考えがあります。
邪を押しのけて、正気を強くすると言う考え方です。
その正気を強くするのに中国医学は最適なんです。
そのためには、身体の気力を強くする必要があります。
気力は脾臓で作られます。
簡単に作れるものでは黒砂糖なんかはお手軽です。
ころころとなめててください。もちろんとりすぎはダメですよ。
また、風邪は鼻のど皮膚から入ります。
乾燥を防ぐこと、これは絶対ですね。適度な保湿も必要。マスクの保湿もこんな時は有効。
あと、精神面のケアも必要です。
いろいろ悩み考え込んでしまうと脾臓を損傷しやすくなりますので、お気をつけ下さい。
あと、本当の引きはじめだけの予防法ですが、汗をかくことです。
熱い風呂で、かーっと汗をかき、からーい四川料理を食べる。
汗と一緒に風邪も追い出します。
こじらしたときは、禁止ですけどね。元気も出て行ってしまうんです。
最後にツボ養生での風邪予防をお教えします。
足三里と陰陵泉!
これが一番いいです。
風邪をひいちゃったらどうすればいいですか?
食べたくないので、薬も飲みたくないです。こんな場合です。
ツボで治せるの?
風邪の治療ですね。
ツボ療法で大丈夫です。
中国医学の場合は、すぐになった病気はすぐ治せないといけません。
風邪の治療は、漢方でも鍼灸でも整体でも何でも出来ます。
風邪の治療には、もちろんもとから改善する必要もあります。
しかし、とりあえずは症状を抑えましょう。
頭が痛いとか、鼻づまり、鼻水、咳、発熱ですね。
基本は、後頭部の頭の付け根にある風府、風池のツボです。
そうです。風邪をひいている方は触ってください。こちこちになっている場所です。
この部位に風邪が集まります。風が集まるから風府です。
この部位を目の奥、鼻の奥に向かってじわ~っと強めにおしてください。
マッサージ棒でもいいです。
段々、鼻の奥が通ってきます。
【スポンサー広告】
中国医学協会のHPもご覧ください
コメント