中医師 今中健二

PMS

ストレスから食べてしまう人を正当化してみる

ストレスから食べてしまう人を正当化してみる フーフーです。ちょっとしたことあるとやられちゃいます。メンタル弱いです。さらにそのストレスで食べすぎて…。意思も弱いです。 はい、食べちゃうんですね。 でもそんな方多いですよね。依存症的になってい...

集中力が低下しているのを改善したい

集中力が低下しているのを改善したい フーフーです。 集中力が最近低下してます。 なんかいい方法ないですか。 集中するには、気が大きく関係します。 例えば、夏場に全身から汗が出ている状態。 暑いです。 この時は気は、全身に巡るので、発散解放という感じになります。集中の逆ですね。 暑くて集中できないという感じになります。 逆に一点に気が集まる状態になると、その部位に集中力が増します。蚊に食われた時、歯が痛い時。意識的にするなら、一点を見つめる時。 この場合は、他の部位に流れる気もそこに集まります。 この集中している状況を作るなら、外環境は少し冷えも必要です。体外に気が漏れないようにすること。 また別の部位に気が集まるのもダメです。考えたいのに食後で胃にも気が集まっている。2箇所に気が集まると集中にならない時があります。 さて、皆さんに実験をお願いしたいです。夜など少し冷えが出ている時期。 冷えにより体内に気が集まりやすい。 そして、胃もたれもなくちょうどいい状態にして、気が散る音や、視界に入る動くものがない部屋で、何かに集中してみてください。 ものすごく成果上がるかもしれないです。 胃もたれあると胃に気が集中して、眠くなるかもしれないので、それは失敗です。
冷え性

育ち盛り到来、食欲が止まらない秋

育ち盛り到来、食欲が止まらない秋 フーフーです。食欲が止まらないのは、秋のせいで、問題ないですよね。 秋のせいです。 なぜ秋になると食欲が増すのでしょうか。 美味しい物が並ぶから視覚効果でしょうか。 あるかも知れませんがちょっと違います。 人の欲というのには、大きく分けると心の欲と肉体の色の欲があります。 その欲が冬を迎える寒さによって抑圧されると、後天の欲の食欲になります。 ようするに手足の冷えが強くなると食欲が増してきます。 解消するには、手足に血液を分散するために、運動すること。入浴を活用すること。 ウォーキングが良いですね。 帰ってきたら、お腹空いたとすぐ食べずにちょっと休憩も必要ですが。 注意することは、甘いものを採りすぎると食欲が止まらなくなることもあります。 ほどほどに。
四十肩

秋の四十肩

秋の四十肩 フーフーです。腕を上げると痛いです。 これは、もしかしたら四十肩ですか。 この時期にも多いですね。秋四十肩。 四十肩も種類があります。 前に上がらないの、横にあげれないの、後ろが無理なやつ。 この秋に多いのは、前に上がらないやつです。 これの原因をまずは、解説します。 これは経絡疾患です。 しかも秋の四十肩は、前に上がりにくいやつが良く出ます。 これは、肺の経絡と胃の経絡、脾の経絡が関係あります。 そして秋の冷え。 この冷えが結構問題です。 皮膚も冷えて血行不良を生み出し。 足の冷えて末端冷え性。 この場合、足や皮膚の冷えから、内臓の方に食べて作った気血は集まります。 内臓も困りますよね。 その困ってあふれたエネルギーが、肺の経絡にあふれ、雲門というツボあたりを腫れ固まらせてくれます。すると四十肩になります。 対策は、食を調整することと、全く関係ない場所へ、気血をマッサージや運動で移動することです。 右肩が痛かったら、左腕や左足に流します。 そして、指先から問題のある肩の部位へ腕を経絡を流していきます。 予防としては、寝る前の食事と水分摂取を減らすこと。足元を冷やさない。 試してください。
摂食障害

やめられない習慣の話

やめられない習慣の話 フーフーです。やめれない習慣っていろいろありますよね。 例えば甘いものとか。色んな癖も含めて。 ありますね。 もしかしたらダメなことと思っていませんか? これって体が自然に元に戻そうと思っての自然な反応かも知れないです。 例えばお酒。 とりすぎたらいけないと思っている方が多いですね。 お酒には血流をよくする働きがあります。 色んなところに血栓ができそうな体質の方、飲みたくなるかも知れません。 甘いものがやめれない。こんな方もいらっしゃいます。 これもお酒同様で、低血糖になりそうな気がする。血を流すのにエネルギーが欲しい。色んな目的があります。 こんな風に人もいろいろお役目を持っているかのように。頭にうかんだものにもきちんと理由があるんです。ただ方法に種類が少なかったり、偏りすぎているかも知れないだけ。 ですから先のお酒が好きな方ですので、お風呂でもいいかもしれないです。 あとの甘いもの好きさんは、流すだけではダメで、血もためたい。と言う理由かも知れないです。運動良いですよね。難なら少し筋トレ要素のあるものが良いかもしれないです。 まずその身体の要求ごと。全体的に何かいい感が浮かぶと、その案のかなえたい内容は何でしょう。
痒み

発疹注意報

発疹注意報 フーフーです。 腕とか足に赤い発疹が出てきました。 どうすれば良いですか? この時期出てきます。 そろそろ秋も深まってきたんでしょうね。 この状態冷えと関係があります。 朝晩が冷えてきたり、エアコンがすごく強く感じたり。 この寒さが皮膚を冷え固まらせます。 そして、体の中に熱を閉じ込めます。 この閉じ込められた熱が吹き出したのが赤い発疹です。 対策は2種類。 全身から汗をかいて部分的な赤い発疹を消していきます。 もうひとつは、食を減らして余分な気血や熱を調整していきます。 ぜひお試しください。

被害妄想が強くなる疾患

被害妄想が強くなる疾患 フーフーです。 被害妄想が急に強くなることってあるんですか? ありますね。 体調の影響で起きることあります。 ずばり胃の経絡疾患で発生します。 中医学では思考と胃の経絡はとても密接な関係にあると考えます。 最初は倦怠感から発生します。 なんか胃もたれが続くなぁとかが引き金です。 もちろん食べ過ぎや薬などで胃が荒れてる人は要注意です。 その次に眠いとか、頭がぼーっとするのが日常的におきてきます。 そしてここからです。 胃もたれなどの健康ではない状態が長期に続くと、不安が生まれてきます。 さらに幻聴、幻覚などが出てしまう人もいます。この時に気温が寒い、湿気が多い等があると余計にきつくなります。 ちょっと説明が難しいのですが、胃の経絡が、外からの抑うつを受けて、混乱と暴走すると被害妄想が出てしまいます。 対策は、皮膚の代謝をよくすることと、胃熱を起こさないように食事をライトにすること。気血のベクトルを、外に向かわせることです。
ガス、腸鳴

秋はおならが臭くなる

秋はおならが臭くなる フーフーです。 秋になるとおならの臭いが強くなった気がします。 気のせいでしょうかね。 なることありますね。 色んな条件が重なると起きることがあります。 ・皮膚が冷えてる ・胃に糖質がたまり、異臭が生まれる。 ・肉などの熱を生む物をたべてる、 まず皮膚が冷えて汗が出ず、体の内臓の方に気血があつます。 そして、発酵しやすいように糖質がたまっている。 これがネバネバを生み出し、胃や腸の中で発酵します。 最後は臭いの材料です。 脂質が多いときの発生します。 これらが重なると臭いが強くなったりします。 お風呂を発汗のために使ってください。 そして食の見直しも重要です。
ブログつれづれ養生訓

目の下のクマ

目の下のクマについて フーフーです。 目の下のクマに悩んでいます。 目の下のクマは胃の経絡とも関係があります。 そして、脾とも関係が深いです。 特に脾虚困湿の時に起こりやすいです。 脾虚のために気虚が起こることがあります。 さらに昇清作用が...
橋本病

食後すぐに眠くなる

食後すぐに眠くなる フーフーです。 食べたあとにすぐに眠くなります。 これはどうしたら良いですか。 この原因は大きく分けて二種類あります。 1つは貧血。中医学で言う血虚状態の時。 食後、胃に血が集まります。 そのために頭に回る血が少なくなり...