
マッサージの方法
時々あります。これは大切なことです。
中国医学と西洋科学の考え方違いについてのお話しに繋がります。
ポイントは人を診ること。
例えば『胃のむくみをとると健康になる』の本でも書きましたが、顔マッサージ。
この目的は、顔の浮腫をとって発汗したり皮膚呼吸しやすい皮膚状態にすること。
何回おせば良いか?ではないんですね。
目的を理解すること。
この場合は、顔の皮膚が柔らかくなって汗が出たりしやすい顔にすることなんです。
強いて言えば、マッサージしながら手の下や皮膚にしっとり感が出るまでという感じですね。
ですから、季節によって強さも回数も変わります。何なら速度も変わります。