学ぶ

老子道徳経

ネコのようにくらす-老子:第21章食べて寝る。生きる本質を知っている

何を勉強したらいいんかって? 一つだけ挙げるとすると道理やろなぁ。 捉え所がないけど、これやと思う。 お日さん登ったら、昼になるし。そしたら暖かくなる。夏なら暑くなるなぁ。 夜になれば暗くなるし、寒くなる。冬もそうや。 道理ってこんなもん。これを色々応用するだけ。 小手先じゃなく、本質を勉強することやね。
老子道徳経

ネコのようにくらす-老子:第20章 人の毛並みか、あんま興味ないなぁ

欲を捨ててみようとしたがあかんって? きらびやかな生活もやめて質素にしたんか。 ええもん食べるんやめて、粗食にしたんか。 そしたら他の人にはゆとりがあるように見えるのに、自分だけが何もかも失ったようにみられてないかなって。 大丈夫やで、どっこも痛いとこなく。 胃もたれせん楽なもん食べてるんやろ。 それ以上の幸せないがな。
高血圧

夏の定番になってきた野菜、ゴーヤ!

ゴーヤは良いですね。 子供の時には食べたことなかったけど、今は普通にスーパーで見かけます。 夏におすすめの野菜です。 性味は、苦味、寒性。帰経は心、脾、胃です。肺が入るという説があります。たぶん入ります。 効能としては、清熱、利尿効果ですね。 中国医学的な作用としては、余分な水分を降ろす作用です。 よくのどの渇きをとめるとか書いている記事も見ます。塩辛い物を食べたあとののどの渇きは止まらないです。胃の余分な水分を降ろし、胃の機能を穏やかにさせ、その結果として。暑さを降ろしてくれるので、熱による乾燥が減ってその結果のどの渇きも落ち着くというところになります。 それが利尿効果ともなるので、飲みすぎによる夏太りにもいいかもしれないですね。
・皮膚疾患

梅雨とヘルペスや発熱などの季節病

この時期の湿気は、体の調子を崩しますね。 イメージは、外からの湿気で皮膚表面の血行不良が発生します。それと雨で足が濡れたり、暑さも出てきてるので、試運転と称してエアコンをかけられたりして、足かららひえが入ることがあります。 さて、外堀を湿気で埋められた体は、熱を閉じ込められます。数週間前まではここで食欲不振が生まれていたんですが。今は、胃熱が増します。食欲がわいたりすることもあります。ここで、糖質の高い物やコレステロールの高いものを食べると、どろっとした排泄物が出口を求めて上へ外へ動きます。 それが、ヘルペスや、粉瘤、イボになる方もいます。口内炎ものどあたりにしこりのような物も今の時期なら、これに関係することが多いです。 子供さんなら、血液サラサラなんでアトピーとか。発熱とか。 西洋医学の病名なら、ヘルペス、おたふく風邪、扁桃腺炎、アトピー性皮膚炎。乳腺炎。膀胱炎。痔などなど。
老子道徳経

ネコのようにくらす-老子:第18章 ルールを守らないやつにイライラするって?

ルールを守らないやつにイライラするって? ヒーローが現れる時って、平和じゃないから現れるんよ。 ボランティアも災害があったから現れたやろ。 家族の和がないから、親孝行が言われる。 素晴らしいリーダーも、世の中適当やから生まれるんよ。 問題はそこじゃない。食べて、動いて、寝れたらええんよ。 それが人の暮らし。 ルールを守るために生きてるんちゃうで。ルールより大切なもん、ある。
老子道徳経

ネコのようにくらす-老子:第17章 子供が何にもしないんで腹が立つって?

子供が何にもしないんで腹が立つって? 良い上司は部下から褒められるんよ。 悪い上司は、部下が恐れる奴な。 あ、でも最悪な上司は、部下から悪口言われる。 もっといい上司っていうのもあって、それは何もしないから存在を知っているだけの上司。 余計なことせんから仕事はうまく行く。 そんで部下は、俺がやったという。ええ上司や。 子供から見て、あんたはどの上司や?
老子道徳経

ネコのようにくらす-老子:16章いろんなことは、寝たら忘れれる

不安をなくすにはどうしたら良いかって? ここに一つの種がある。 植えたら芽が出て、成長してやがて花が咲く。 でもその花もいずれ散る。 これがわかってたら心配ない。 嫌なこともいずれ解決する。 そのうち花も咲くし。
老子道徳経

ネコのようにくらす-老子:15章ちゃんと聞いとるから。目を瞑ってるだけや。

立派な人ってどんな人かって? そんなん一言では言えんけど、強いて言ってみよか。 どんなもんにも動じず。 かつその目は、真理を見通してる。 姿勢を正し、素朴さも素晴らしい。 広々と無心で、なんでも併せ呑む懐の深さを持つ。 これな。いろんな愚痴やら何やら、腹一杯になるまで聞かんことや。 ええ加減でやめとくねん。
・内科疾患

認知症予防には、あることをするとよい

認知症にもいろいろ原因がありますが、割と多くの方に起きやすい前頭葉に関する認知症に対してのメカニズムと予防法お伝えします。 まず認知症は胃の経絡と関係があります。 前頭葉に頭維といわれるツボがあるのですが、かき氷を食べるとキーンと来る場所です。ここが胃の経絡と繋がっています。 食べ過ぎるとここに湿熱と言う邪がのぼってきます。食後にぼーっと眠くなるのは、湿気た空気が昇ってくるからです。 これが何度も繰り返され、さらにこの湿気が糖尿病などでドロドロしていると前頭葉に停滞していきます。すると血流にも問題を生じ認知症につながります。
老子道徳経

ネコのようにくらす-老子:14章 わかるで、色々気になるんやろ

小さいことがえらい気になるんやって? そういう時には、こうしたらいいねん。 昔からの道をしっかり守って、今のことを取り仕切る。 法律とかルールちゃうで。もっともっと昔の道や。 お腹が空いたら食べて、疲れたら寝る。 しっかり守るんやで。お天道さんちゃんと見てるからな。